|
||
|
||
切り傷 |
ガーゼまたはタオルなどで圧迫して下さい。 |
|
|
||
出血 |
ガーゼまたはタオルなどで圧迫して下さい。 |
|
|
||
打撲 |
患部を冷やして下さい。 |
|
|
||
裂傷 |
ガーゼまたはタオルなどで圧迫して下さい。あわせて、裂傷部を心臓よりも上に、挙上して下さい。 |
|
|
||
骨折 |
添え木等をあてて、固定して下さい。 |
|
|
|
|
|
||
|
||
"R"は"rest"、つまり、安静という意味です。 |
||
ケガをした時には安静を保つことによって、出血や腫れなどの患部の悪化を防ぎます。 |
||
![]() |
||
|
||
"I"は"icing"、つまり、氷または氷水で冷やすという意味です。 |
||
氷は水になる時、熱を吸収します。これによって、患部の熱を吸収し炎症を抑えます。 |
||
![]() |
||
|
||
"C"は"compression"、つまり、圧迫するという意味です。 |
||
炎症によって患部が腫れた場合、圧迫することによって腫れをできる限り抑えます。腫れたままにしておくと、その腫れが引くのに時間がかかります。 |
||
![]() |
||
|
||
"E"は"elevation"、つまり、挙上するという意味です。 |
||
患部を心臓より高く挙上することによって、患部の悪化を防ぎます。 |
||
![]() |
||
|
||
怪我をした場合には、直ちに整形外科専門医を受診し、患部を正確に診断してもらい、加えて、適切な処置をしてもらうことが、早く、そして、完全に治る近道だということを、覚えておいて下さい。 |
||